今年ももうそんな時期になるのか。そう感じさせるのが新語・流行語大賞である。その候補30語が5日に発表された。知っている言葉を数えてみたら約3分の1の11個。言葉は知らないけれどテレビで話題になったりしてなんとなく意味が推測できる「インバウン丼」や「コンビニ富士山」を合わせても半分ほど。年齢のせいか、なかなか流行に乗れなくなっているようだ▼逆に、よく見聞きしたのは「裏金問題」。記事でも何度も書いた。その年の世相を表す言葉というのなら個人的にはダントツで大賞。もっとも、受賞したとしてもいったい誰が受け取りに来るのだろうか▼新語や流行語は別だが、知らない言葉は辞書で調べるのが習慣。中学の頃から愛用している国語辞典もあるが、辞書によって異なる語釈があると知ったのは今の仕事に就いてから。中でも新明解国語辞典は独特の語釈で知られる▼「恋愛」は有名だが、「動物園」も話題になった事例だと知った。特に第4版。「生態を公衆に見せ、かたわら保護を加えるためと称し、捕らえて来た多くの鳥獣・魚虫などに対し、狭い空間での生活を余儀なくし、飼い殺しにする、人間中心の施設」-。動物園から抗議があったという逸話も残る▼動物目線ともいえる解釈。その是非はともかく、物事には多様な見方があることを教えてくれている気がする。「人間中心の」という言葉が胸に刺さる。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
「ララオカヤ」26年度から解体見通し 岡谷 上伊那ご当地ナンバー導入へ 広域連合方針 諏訪湖SA上下線に「諏訪の国」コーナー新設 岡谷でシルクサミット開幕 技術継承、文化創造へ 谷川俊太郎さん 下諏訪の親友黒田さんと交流 強い冷え込み、雪づくり 霧氷の樹林を背に 春近五人衆と井月、地元から光当てる 研究会発足 輝く青い諏訪湖 蚕糸公園イルミ点灯 おむすびコンテスト 最優秀に矢坂さん 築150年の民家に耐震シェルター 岡谷の小口さん宅日付で探す