スパイ映画で主人公が電球を割って床にまくシーンがある。踏んだときの音で侵入者の接近を察知するためだ。そんな防犯対策の必要性を感じる昨今。首都圏などで相次ぐ強盗事件である▼「うちは金持ちじゃないし、盗られるようなものはない」と思っていたら油断は禁物のようだ。最近の犯行は手当たり次第に見えるし、家人に暴行を加えて金の在りかを聞き出すという荒っぽい手口もうかがえる▼いわゆる「闇バイト」で集まったとみられる者たちの犯行とされる。SNSで高額報酬をうたって募集し「ホワイト案件」などと称して安心させる。巧みに個人情報を聞き出し、いざとなって拒否すれば「家族に危害を加える」などと脅し、抜け出せなくするのが常とう手段という▼指示役に言われるまま犯行に加担し、ときには殺人まで犯すことも。だが実行役は使い捨て。警察に捕まってもお構いなしで別の実行役があてがわれる。テレビのニュースに映し出される容疑者の多くは普通の若者に見える。なぜ怪しげな誘いに乗ってしまうのか▼犯罪に巻き込まれないためにはまず手口を知ることが重要だ。そこで大切になるのが家族のコミュニケーションという。日ごろから手口や対策について話し合ったり、離れて暮らしている場合には小まめに連絡を取り合ったりして注意を促す。若者ばかりでなく、高齢者の詐欺被害の防止にも通じることだろう。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
「ララオカヤ」26年度から解体見通し 岡谷 上伊那ご当地ナンバー導入へ 広域連合方針 諏訪湖SA上下線に「諏訪の国」コーナー新設 岡谷でシルクサミット開幕 技術継承、文化創造へ 谷川俊太郎さん 下諏訪の親友黒田さんと交流 強い冷え込み、雪づくり 霧氷の樹林を背に 春近五人衆と井月、地元から光当てる 研究会発足 輝く青い諏訪湖 蚕糸公園イルミ点灯 おむすびコンテスト 最優秀に矢坂さん 築150年の民家に耐震シェルター 岡谷の小口さん宅日付で探す