伊那市新山の湿地「トンボの楽園」で観察会があり、ハッチョウトンボを初めて見た。体長は2センチほど。ちょうど1円玉に収まる大きさで、日本で最も小さなトンボと言われる。オスは体全体が鮮やかな赤色に染まり、「宝石だ」と歓声を上げた小学生の表現が言い得て妙だった▼新しいことや珍しいものを探す新聞記者をしていると、たいていの事象には驚かなくなる。伊那谷の最北端で少年時代を過ごし、草いきれの中で虫を追い掛けた経験もあった。静止してメスを待ち、時々くるりと輪を描いてライバルを追い払う小さな命がいとおしく、目頭が熱くなる。50歳をすぎてまだこんな感情が残っていたかと、うれしくもなった▼ハッチョウトンボはかつて日本中にいた。1960~70年代の農地改良や農薬使用で、きれいな湧き水がたまる低湿地帯が姿を消し、虫たちの生息地を狭めていった▼新山での再発見は2004年。良質な山砂を採取するためにできた人工的な湿地だったのは皮肉であろう。新山山野草等保護育成会がトンボの楽園の整備と維持に立ち上がる。高度経済成長期の開発を見てきた戦中、戦後生まれの世代だった▼育成会は高齢化から21年に解散したが、新山区長会を中心に「新山トンボの楽園を育てる会」が発足して”自然の宝庫”を守る。半世紀にわたる破壊と再生の物語は続く。ハッチョウトンボは8月中旬まで観察できる。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
「ララオカヤ」26年度から解体見通し 岡谷 上伊那ご当地ナンバー導入へ 広域連合方針 諏訪湖SA上下線に「諏訪の国」コーナー新設 谷川俊太郎さん 下諏訪の親友黒田さんと交流 強い冷え込み、雪づくり 霧氷の樹林を背に 岡谷でシルクサミット開幕 技術継承、文化創造へ 春近五人衆と井月、地元から光当てる 研究会発足 輝く青い諏訪湖 蚕糸公園イルミ点灯 築150年の民家に耐震シェルター 岡谷の小口さん宅 おむすびコンテスト 最優秀に矢坂さん日付で探す