国や国際的といった規模でも、会社やグループなどの単位でも、社会にはルールがある。ただ、きっちり守るのは難しい。「このくらいはいいだろう」の意識や自己流の解釈が邪魔をしてしまう▼6月3日、自動車メーカー5社が、車の大量生産に必要な認証「型式指定」を不正に申請していたことが発覚した。トヨタ、マツダ、ヤマハ、ホンダ、スズキ。昨年のダイハツに続き、これって国内のメーカーの相当な割合ではないか。日本車全体に向ける目が揺らいでいる▼不正に伴って出荷が停止となった車種には、愛用している車も含まれている。「○○社よ、おまえもか」の心境だった。このメーカーの車作りに対する姿勢や製品に共感を覚えているだけに、少なからず残念である▼正規に認証を受けていない車に乗っていても大丈夫なのかと気になった。国土交通省に問い合わせると、安全基準の確認試験を速やかに進めていて、基準に合っていればそのまま乗ることができ、合っていなければリコール対象になるとのこと。メーカーに聞くと、社内では十分に安全確認を行っているとのこと▼各社に「これくらいは」の意識や自己流の解釈があったか分からないし、車の開発には膨大な手間暇がかかることは理解できる。でも時代や実情に合わないルールなら、労力をかけても変えていくのが筋ではないか。自ら逸脱してしまっては、説得力は半減する。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
「ララオカヤ」26年度から解体見通し 岡谷 上伊那ご当地ナンバー導入へ 広域連合方針 諏訪湖SA上下線に「諏訪の国」コーナー新設 谷川俊太郎さん 下諏訪の親友黒田さんと交流 強い冷え込み、雪づくり 霧氷の樹林を背に 岡谷でシルクサミット開幕 技術継承、文化創造へ 春近五人衆と井月、地元から光当てる 研究会発足 輝く青い諏訪湖 蚕糸公園イルミ点灯 築150年の民家に耐震シェルター 岡谷の小口さん宅 おむすびコンテスト 最優秀に矢坂さん日付で探す