毎日使っている食器が割れた。お気に入りというわけではなかったが、急に壊れてしまって少し困った。慣れた器だったので同じものを探してみたが見当たらず、似たようなものもなかった。思い切って全く違った形の器にしてみた。最初は違和感があったが、今では使い慣れて、変えて良かったと思っている▼コロナ禍により、生活様式が変わった。手指の消毒が当たり前になり、縁がないと思っていたリモート会議にも普通に参加している。ウイルスの拡大を防ぐため、自分が感染しているという前提で行動することにより、周囲に対する想像力が膨らむという心の変化もあった▼今まで生きてきた中でも、さまざまな出来事があったが、受け入れてきたので現在がある。ただ流されてきただけではあったのだが…。起きた事にどういう姿勢で向かうか。それによって、良い方にも悪い方にも自分が変わっていくのではないだろうか▼受け身でいくのか、チャンスとして生かしていくのか。一瞬の判断を迫られて、自分の中に迷いが生まれるが、その時にこそ今までの生き方が問われるのでは。より良い方向へ進むために▼出来事をただ受け入れて「受動的な変化」で終わらせるか、積極的に受け入れて「能動的な変化」にするか。心が本当に楽しいと感じるのは後者ではないか。まだまだそこまでの自分ではないが、常に心掛ける姿勢を忘れずにいきたい。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
「ララオカヤ」26年度から解体見通し 岡谷 上伊那ご当地ナンバー導入へ 広域連合方針 諏訪湖SA上下線に「諏訪の国」コーナー新設 岡谷でシルクサミット開幕 技術継承、文化創造へ 谷川俊太郎さん 下諏訪の親友黒田さんと交流 強い冷え込み、雪づくり 霧氷の樹林を背に 春近五人衆と井月、地元から光当てる 研究会発足 輝く青い諏訪湖 蚕糸公園イルミ点灯 おむすびコンテスト 最優秀に矢坂さん 築150年の民家に耐震シェルター 岡谷の小口さん宅日付で探す