単身赴任を機にスーパーを利用する機会が増えた。勤務時間の影響もあり、閉店間際や24時間営業の店舗利用がほとんど。必要な食材が欠品していることも多いが、時間帯を考えれば致し方ないと割り切るようにしている▼いつ行っても品ぞろえ豊富。そんな理想を店側に押し付けても酷な話。過剰な在庫は大量の食品ロスを招く。消費期限の短い製品であればなおのこと。翌日の売り場に並べてもより新しい商品を求める堅実な消費者には敬遠され、値下げや廃棄対象になる恐れがある▼「少し余らせるぐらいがちょうどいい」。30年ほど前、小売業に従事していた時に配属先の日配部門で上司に言われた言葉を思い出す。直近の売り上げデータや翌日の気温にも配慮して発注したはずの商品。在庫調整に失敗して大量に廃棄する憂き目に遭い、商売の難しさを痛感した▼国内で発生する年間食品ロス量の推計は523万トン(2021年度)。一般社団法人ウェルネス総合研究所(東京都)によると、この数は飢餓で苦しむ人に対する世界の食品支援量の1.2倍に相当するという▼ロス量の内訳は食品関連事業者による事業系が279万トン、家庭系が244万トン。政府は賞味・消費期限の延長方針を検討しているが、ロス削減には事業者と消費者の双方から取り組みが必要となる。「期限」を過度に意識することなく、食材を使い切る賢い消費者でありたい。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
「ララオカヤ」26年度から解体見通し 岡谷 上伊那ご当地ナンバー導入へ 広域連合方針 諏訪湖SA上下線に「諏訪の国」コーナー新設 岡谷でシルクサミット開幕 技術継承、文化創造へ 谷川俊太郎さん 下諏訪の親友黒田さんと交流 強い冷え込み、雪づくり 霧氷の樹林を背に 春近五人衆と井月、地元から光当てる 研究会発足 輝く青い諏訪湖 蚕糸公園イルミ点灯 おむすびコンテスト 最優秀に矢坂さん 築150年の民家に耐震シェルター 岡谷の小口さん宅日付で探す