くしゃみ、鼻水、目のかゆみ…。花粉症の症状である。スギやヒノキの花粉の飛散は今季のピークを過ぎたようだが、もうしばらくは続くという。まだまだ、ティッシュペーパーが手放せない▼帰宅後に風呂で花粉を洗い流してすっきり。ところが、水気を拭っていると再びくしゃみが止まらない。どうやら、バスタオルに付着していた花粉が原因らしい。ごみ箱にティッシュがぎっしりと詰まった光景も症状のつらさを物語る。集中力が低下して喉には痛み。外に出るのがおっくうになる▼就寝前や就寝中に症状に悩まされる人も少なくないだろう。日中に吸い込んだ花粉により鼻づまりや息苦しさを引き起こし、寝付けない。筆者も今が真っ盛り。すでに長い付き合いとなっているが、症状が悪化することはあっても改善することはない。ほとほと嫌気が差す▼3人に1人がスギ花粉症にかかり、今では「国民病」とも言われる花粉症。日本気象協会が発表した今年の春の花粉飛散予測では、関東甲信のスギやヒノキの本格的な飛散は4月下旬までの見込み。終了に向かっている。ただ、5月に入っても場所によっては飛ぶ日があるとのこと。スギやヒノキの飛散が終わっても、すぐにイネ科の花粉の飛散が本格化する▼まだまだ続くと思うとげんなり。花粉と聞くだけで鼻がむずむずする。少し高価でも保湿ティッシュを使いたいので、財布と相談したい。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
「ララオカヤ」26年度から解体見通し 岡谷 諏訪湖SA上下線に「諏訪の国」コーナー新設 上伊那ご当地ナンバー導入へ 広域連合方針 もみじ湖一帯色づき始め マイカー規制始まる 岡谷でシルクサミット開幕 技術継承、文化創造へ 谷川俊太郎さん 下諏訪の親友黒田さんと交流 強い冷え込み、雪づくり 霧氷の樹林を背に 山下清のペン画など初公開 岡谷美術考古館 おむすびコンテスト 最優秀に矢坂さん 春近五人衆と井月、地元から光当てる 研究会発足日付で探す