2024年4月11日付

2024/04/11 06:00
八面観

 春の暖かさに誘われて、桜前線も着実に北上している。新聞やテレビでは連日、開花や満開を告げるニュース。桜の情報に事欠かない毎年この時期、日本人にとって特別な花であるということを再認識させられる▼桜は春の象徴。短い花の時期を存分に楽しみたいという心の表われか、日本語は桜にまつわる言葉が多彩。満開の花が遠目にはかすみのかかったように白く見える「花霞」、散った花びらが水面に浮かんで流れる姿を表現した「花筏」。いずれも情景が目に浮かんでくる素敵な言葉だ。散り際まで美しいと感じるのは日本人ならではの美意識なのだろう▼先週末、南信州の桜の名所を巡った。この地域は樹齢数百年の一本桜が数多く残されており頭上から降り注ぐように咲く姿は荘厳。過剰な美しさから「桜の樹の下には屍体が埋まっている」と考える梶井基次郎の短編小説を思い出し、神秘的なたたずまいに圧倒された▼近年、観桜期に合わせて来日し、花見を楽しむ外国人旅行客が増えていると聞く。花を美しいと感じる心は万国共通。満開の桜の下でうたげを楽しむ異文化体験も人気のようだ▼桜の撮影スポットとして知られる飯田市の杵原学校。多くの観桜客でにぎわう中、花見を楽しむ東南アジア系の団体に遭遇した。大騒ぎすることなくマナーを守る姿は立派な「桜人」。日本人の文化や精神に触れる機会にしてもらえたらうれしい。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。