岡谷市本町の照光寺(宮坂宥洪住職)で”シルクの日”の29日、同寺院内にある蚕霊供養塔の例大祭が行われた。同寺檀徒総代会やボーイスカウト岡谷第1団、地域住民ら約30人が参列。宮坂住職らによる読経や参列者の焼香で、生糸を得るためにその身をささげた蚕の霊に感謝した。
蚕霊供養塔は1934(昭和9)年、下火となった岡谷製糸業の再びの隆盛を願い、カイコの霊を供養するため建立。製糸業関係者約3万人の寄付で建てられた。蚕の神様で本尊の「馬鳴菩薩」はこの日だけ御開帳される。
大祭前にボーイスカウトが国旗を掲揚し、同寺遍照講の女性たちによる御詠歌に合わせて焼香が行われた。同寺檀徒総代会の林新一郎会長は「お蚕様と絹への思いは未来へ紡がれていく。蚕糸業発展への道が照らされれば」と祭文を奉読。宮坂住職は「シルクロードだけでなく、世界で見ても蚕霊供養塔があるのはここだけ。蚕に感謝するのは岡谷の誇るべき文化。これからも大切にしていきたい」と話した。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
「ララオカヤ」26年度から解体見通し 岡谷 上伊那ご当地ナンバー導入へ 広域連合方針 諏訪湖SA上下線に「諏訪の国」コーナー新設 もみじ湖一帯色づき始め マイカー規制始まる 岡谷でシルクサミット開幕 技術継承、文化創造へ 谷川俊太郎さん 下諏訪の親友黒田さんと交流 強い冷え込み、雪づくり 霧氷の樹林を背に 春近五人衆と井月、地元から光当てる 研究会発足 山下清のペン画など初公開 岡谷美術考古館 おむすびコンテスト 最優秀に矢坂さん日付で探す