説明会で飼育方法などを参加者に手ほどきする伴野豊館長=駒ケ根シルクミュージアム

養蚕復興へ住民の力 駒ケ根で飼育説明会

2025/04/08 08:01
地域 文化

医薬品の原料となる蚕のさなぎを育てる駒ケ根市の駒ケ根シルクミュージアムは今年度、希望する住民に自宅で養蚕してもらい、かつて盛んだった養蚕業の復興に向けた取り組みを加速させる。出荷する4万頭のうち2万頭について住民の協力を得る考え。6日には説明会を同館で開き、市内外から参加した31人に伴野豊館長(67)=岡谷市=が飼育方法などを伝えた。

 

 

 

◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇

定期購読のお申込みは こちら から

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

日付で探す

<前次>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930