のろしを上げ、次の中継地の様子を見守る関係者=諏訪市四賀の幕岩

伝達スピード「あずさ」と競争 狼煙リレー

2025/04/06 08:00
社会

戦国武将・武田信玄が通信手段として用いたのろしを再現する「信玄公祭り 狼煙リレー」が5日、諏訪地方と山梨県内で行われ、諏訪市から信玄が本拠地とした甲府市の躑躅ケ崎館跡(武田神社)までの7市町20カ所をのろしでつないだ。JR中央東線の特急あずさと伝達スピードを競う企画も実施。のろしが15分ほど早く居館まで届き、2023年10月の初対決に続いて勝利を飾った。

 

 

◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇

定期購読のお申込みは こちら から

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

日付で探す

<前次>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930