新倉十五社に残る神楽面(新倉区文化財保存委員会提供)

新倉十五社の面 民俗文化財に 岡谷市教委

2025/04/08 08:00
地域 文化

岡谷市教育委員会は7日、同市新倉区の新倉十五社に残る「面」11面と獅子頭1面を市有形民俗文化財に指定した。市文化財保護審議会の答申によると、面は江戸時代に制作された可能性があり、貴重という。獅子頭も江戸中期の作品で、諏訪地域の神楽の歴史を解明する「重要な鍵となることも考えられる」としている。

 

 

 

◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇

定期購読のお申込みは こちら から

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

日付で探す

<前次>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930