茅野市本町区の御座石神社で27日、市指定文化財の「どぶろく祭り」が行われた。区民ら約500人以上が手料理を持って集まり、醸造当番3人が境内の蔵で1カ月ほどかけ丹精込めて造った「天下御免」のどぶろくを堪能。どぶろくまんじゅうの販売やアトラクションもあり子どもからお年寄りまでが楽しんだ。
祭りは、同社祭神の高志沼河姫命が、狩りに来た息子の諏訪大社祭神建御名方命を手製のどぶろくと鹿肉、ウドでもてなしたことに由来する。約800年の歴史があり、祝宴を前に古式にのっとって神事が行われた。
祝宴のあいさつで伊藤昌文区長は「5年ぶりに1600リットルフルに醸造し、盛大に祭りができる。おいしいどぶろくを味わいましょう」と、醸造当番長の細田泰朗さんは戸田醸造をはじめ関係各位への感謝を述べた上で「今年はやや辛口で、香り高く、コクのある仕上がり。ゆっくり楽しんで」と話した。
どぶろくは組ごとにたるに入れて配られ、全員に行き渡ったところで乾杯。矢ケ崎恋の踊りや、矢ケ埼どぶろく太鼓、諏訪神太鼓が花を添えた。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 諏訪大社宮司に村上氏 駒ケ根の日の出町商店街にパン専門店オープン 伊藤さん、スキーのナショナルデモンストレーターに 高遠桜ヘリコプター遊覧復活 4月5~13日運航 伊那に”多国籍カフェ” 旬の素材で料理提供 市町村またぐバス路線 県が独自制度で支援へ 上川河川改修に着手へ 川幅広げ堤防かさ上げ 3歳未満児対象の保育園 諏訪市中洲に4月開園日付で探す