映像作品「ちの地区150年の歩み」公開
2025/03/31
社会
連合系の第95回諏訪地区メーデー(連合長野諏訪地域協議会主催)が27日、諏訪市文化センターであった。5年ぶりに通常規模で開催し、デモ行進を実施。31単組から約500人が参加し、労働者の立場を尊重した働き方改革や賃上げなどを訴えた。
スローガンに「働く者の連帯で、『ゆとり・豊かさ・公正な社会』を実現し、自由で平和な世界をつくろう」を掲げ、特別スローガンには「能登半島地震、団結の力で息の長い復旧・復興支援!」を設定。メーデー宣言を採択し、働く仲間に寄り添う活動の継続や、賃上げによる底上げ・格差是正、就労支援などを誓い合った。
実行委員長の横尾政和・諏訪地協議長は「ほかの産別や単組とのつながりを持って、支え合いと助け合いの心を大切に、さまざまな課題解決への取り組みや情報共有に励んでいこう」と呼び掛けた。
式典後は市文化センター周辺でデモ行進を実施。プラカードを掲げながら「長時間労働の撲滅」「世界の恒久平和実現」などと声を上げ、豊かな社会づくりを訴えた。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 伊藤さん、スキーのナショナルデモンストレーターに 駒ケ根の日の出町商店街にパン専門店オープン 諏訪大社宮司に村上氏 179チーム伊那路快走 春の高校伊那駅伝 高遠桜ヘリコプター遊覧復活 4月5~13日運航 市町村またぐバス路線 県が独自制度で支援へ 北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 上川河川改修に着手へ 川幅広げ堤防かさ上げ 伊那に”多国籍カフェ” 旬の素材で料理提供日付で探す