自閉症に理解深めて 高島城、青い光で幻想的に
2025/04/03
社会
茅野市ちの地区コミュニティ運営協議会が制作した映像作品「ちの地区(永明)150年の歩み」が、動画投稿サイト「ユーチューブ」で一部公開されている。諏訪地方初の施設一体型小中一貫校として永明小学校・永明中学校の新校舎が完成し、昨年4月から児童生徒の利用が始まった同地区。小型無人機(ドローン)で撮影した新校舎と街並み、運協が同校に寄贈した校歌を奏でる50弁の高級オルゴール「オルフェウス」(ニデックインスツルメンツ製)、150年に及ぶ学校の歴史を紹介している。
◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇
定期購読のお申込みは こちら から
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 駒ケ根の日の出町商店街にパン専門店オープン 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 高遠桜ヘリコプター遊覧復活 4月5~13日運航 諏訪大社宮司に村上氏 エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 伊那に”多国籍カフェ” 旬の素材で料理提供 伝統の形式を一新 セイコーエプソン入社式 上川河川改修に着手へ 川幅広げ堤防かさ上げ日付で探す