ハンカチや布を使い、その絵柄を立体的な作品に仕上げる3Dアートに親しむ「サークルゼフィール」(東京都練馬区)の作品展が、11日から諏訪市渋崎の原田泰治美術館で始まる。「花に誘われて」と題し、花のふんわり感などを表現した額絵17点を飾る。
メンバーの一人が原田泰治さんの作品をデザインしたハンカチを同美術館で買い求め、作品にしたことをきっかけに、今回の作品展を開くことになった。同美術館での作品展は初めて。主宰する松並正子(まさこ)さん(78)とメンバー5人の作品を飾る。
制作している作品は、好きな絵柄の木綿を中心にしたハンカチや布を5~6枚使用。1枚を土台にし、残りは特殊なのりを付けて固め、絵柄の部分をはさみで切り抜き、土台の絵柄の上に複数枚を重ねながら貼り付ける。素材の柔らかさや繊細な模様を奥行きとともに表せるという。
会場には作品展のきっかけになった作品のほか、チューリップやツバキ、アジサイなどの花をはじめ能やニンフ、つるし飾りなどの作品が並ぶ。ハンカチや布は各地で購入するといい、松並さんは「気に入ったものを探すのも楽しみ。絵が得意でない人も、素晴らしい作品ができる」と話している。
6月23日まで。開館時間は午前9時~午後5時。祝日を除く月曜休館。会期中の6月8日午後1~3時には松並さんを講師にした関連ワークショップもあり、ヒマワリのミニ額を作る。参加費2000円(材料費、入館料込み)。申し込み、問い合わせは同美術館(電話0266・54・1881)へ。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 高遠城址公園の開花宣言 10日ごろ見頃 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ 御柱祭の次回日程発表 人力曳行や木落し実施 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 旧茅野市運動公園プール 民営で今夏再開見通し 伝達スピード「あずさ」と競争 狼煙リレー 伊那インター工場を新築へ 日本ピスコ 高遠桜ヘリコプター遊覧復活 4月5~13日運航日付で探す