春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市
2025/04/01
地域
5月の「端午の節句」に合わせて、伊那市西町の旧井澤家住宅(市有形文化財)は五月人形を40点ほど展示している。来場者らに楽しんでもらう取り組みで、コロナ禍は中断していたものの5年ぶりに企画。重厚な雰囲気のよろいかぶとや勇ましい武者の人形などが並び、訪れた人たちの注目を集めている。12日まで。
人形の多くは同施設を管理する「伊那部宿を考える会」に寄贈されたもの。昭和の作という3段飾りの人形は、最上段に丁寧かつ緻密な意匠のよろいかぶとが置かれ、太鼓や扇などの調度品もある。他の展示品にはかぶとや武者の人形があり、古いものは大正時代にさかのぼるという。
同会の木下敏夫会長は「懐かしく思ったり、若い人には端午の節句の文化に関心を持ったりしてほしい」と期待していた。
観覧時間は午前9時~午後5時。火曜日休館。観覧料は大人200円、小中高生無料。問い合わせは、同施設(電話0265・74・8102)へ。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 諏訪大社宮司に村上氏 駒ケ根の日の出町商店街にパン専門店オープン 高遠桜ヘリコプター遊覧復活 4月5~13日運航 伊那に”多国籍カフェ” 旬の素材で料理提供 伊藤さん、スキーのナショナルデモンストレーターに 上川河川改修に着手へ 川幅広げ堤防かさ上げ 3歳未満児対象の保育園 諏訪市中洲に4月開園 冬の景色にザゼンソウ 諏訪市豊田の公園開園日付で探す