北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気
2025/03/30
社会
諏訪大社は、下諏訪町の下社春宮で6月に開く「あやめ奉献奉告祭」に向けた賛助金を一般から募っている。一口3000円から。下社秋宮と上社本宮(諏訪市)の社務所で受け付けている。
あやめ奉献奉告祭は毎年6月の中下旬に開く。諏訪大社あやめ奉献会が丹精込めて育てたハナショウブが奉納され、神楽殿の周りに鉢が並べられる。
一般賛助金は2020年度から募集するようになり、ハナショウブの栽培費用や祭事の継承に役立てられている。
賛助者には神紋入りの落雁と「花菖蒲」や花言葉の「希望」と書かれた色紙を授与する。諏訪大社は「お心を寄せていただき、伝統をつないでいきたい」としている。
賛助金の受け付けは午前9時~午後5時。問い合わせは秋宮社務所(電話0266・27・8035)へ。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 駒ケ根の日の出町商店街にパン専門店オープン 伊藤さん、スキーのナショナルデモンストレーターに 諏訪大社宮司に村上氏 春の高校伊那駅伝きょう号砲 開会式で健闘誓う 179チーム伊那路快走 春の高校伊那駅伝 高遠桜ヘリコプター遊覧復活 4月5~13日運航 諏訪で「イタリア式」避難所システム実動訓練 市町村またぐバス路線 県が独自制度で支援へ 上川河川改修に着手へ 川幅広げ堤防かさ上げ日付で探す