川岸の志平川土砂災害伝承の碑を参拝する岡谷市と地元区の関係者

岡谷7月豪雨災害18年 防災・減災誓い新た

2024/07/20 08:00
地域

岡谷市に大きな被害をもたらした2006年7月の「平成18年7月豪雨災害」から18年となる19日、早出一真市長ら市関係者や地元住民が土石流の発生した志平川(川岸)と小田井沢川(湊)の「災害伝承之碑」を参拝した。犠牲者の冥福を祈り、防災・減災の努力を続ける誓いを新たにした。

 

志平川土砂災害伝承之碑では市と地元の橋原区の関係者合わせて約20人が碑に向かって黙とう。橋原区の丸山隆憲区長は「毎年この時期になると災害を思い出す。周りにはトラウマになっているという人もいて、ショックは大きかった。記憶を風化させないよう伝えていくことが大切だと思っている」と話した。

 

早出市長は同日午前8時、防災行政無線や市の公式LINEなどで「足腰の強い安全・安心なまちづくりに向けて、市民一人ひとりが災害に備え、防災・減災について考える日としましょう」と呼び掛けた。災害伝承之碑の参拝後には、災害を機に計45基の砂防堰堤整備計画を進めてきた経緯を説明し、「地域の防災・減災、強靭化を進めなければいけない」と強調していた。

 

市内では8人が犠牲となったこの災害の記憶と教訓を後世に継承するため、市では同日を「岡谷市防災の日」と定めている。同市中央のイルフプラザ1階では災害を写真で振り返り、備えを訴えるパネル展を23日まで実施している。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。