地元商店主らが自店などを会場に、プロならではの専門的な知識や情報を伝授する茅野市の「まちのゼミナール(まちゼミ)」(茅野商工会議所主催)の講座が今月、市内各所で開かれている。まきストーブの販売などを手掛ける「キヨヒロ・ストーブ・プランズ」(同市北山・兵藤康弘代表)では13日、まきストーブを使ったスモークチキン作りが行われた。
講座には市内外から3人が参加した。一口大に切り分けた鶏肉に下味を付けてから、リンゴの木のチップを敷いた鉄鍋に置き、兵藤代表がまきストーブの中に投入。約300度で15分ほどいぶして香りの良いスモークチキンを作り、試食もした。
兵藤代表は調理中、燻煙(くんえん)に向くお勧めの食材を聞かれると、ちくわやシシャモ、ニシンを紹介。ストーブやまきに関する談議にも一同で花を咲かせた。
同市ちのから参加した二茅よしみさんは「非日常の体験ができて良かった。できればまたやりたい」と満足そうに話していた。兵藤代表は「店やまきストーブのことを知ってもらいたい思いから始めた講座だが、自分も雑談を楽しんでいる。皆さんと充実した時間を過ごせれば」と語った。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 高遠城址公園の開花宣言 10日ごろ見頃 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ 御柱祭の次回日程発表 人力曳行や木落し実施 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 旧茅野市運動公園プール 民営で今夏再開見通し 伊那インター工場を新築へ 日本ピスコ 伝達スピード「あずさ」と競争 狼煙リレー 高遠桜ヘリコプター遊覧復活 4月5~13日運航日付で探す