伊那インター工場を新築へ 日本ピスコ
2025/04/10
経済
諏訪市豊田小川の藤森ばら園で、16日の「父の日」に向けたバラの収穫が本格化している。6棟のハウスで20種類以上を栽培。作業所内では父の日の贈り物として好まれるソラーレ、ペニーレーンなどの黄色系品種の選花や出荷作業に追われている。
都市圏の市場や地域の生花店に出している。同園の藤森豊さん(50)によると、5月の高温で管理には苦労したものの、「生育に大きな影響はなく、品質もいい」。「母の日」(5月11日)の前はピンク系品種を多く出荷した。
「母の日に比べ父の日は影が薄いですが、お父さんたちは見えないところで頑張っている」と藤森さん。「感謝とエールの気持ちを込め、ビタミンカラーでもある黄色い花を贈って、元気を届けていただけたらうれしい」と話している。
直売にも応じている。問い合わせは同園(電話090・4463・6051)へ。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 高遠城址公園の開花宣言 10日ごろ見頃 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ 御柱祭の次回日程発表 人力曳行や木落し実施 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 旧茅野市運動公園プール 民営で今夏再開見通し 伝達スピード「あずさ」と競争 狼煙リレー 伊那インター工場を新築へ 日本ピスコ 高遠桜ヘリコプター遊覧復活 4月5~13日運航日付で探す