養蚕復興へ住民の力 駒ケ根で飼育説明会
2025/04/08
地域
文化
タカノ(宮田村)が駒ケ根市や宮田村で栽培している赤ソバ「高嶺ルビー」の花が、今年も見頃を迎えた。日に日に色づきが進み、ピンク色の花が一面に広がっている。
高嶺ルビーはタカノが信州大学農学部(南箕輪村)と共同開発した赤ソバの品種。駒ケ根市福岡のエクステリア工場敷地内に整備した「ルビーの里エクステリアガーデン」の約20アールと、同村新田の同社南平工場北側にある「ルビーの里駒ケ岳ガーデン」の約45アールで年2回、栽培している。
このうち、エクステリアガーデン内の赤ソバの花は5月中旬から咲き始めた。気温が下がった5月の大型連休明けに遅霜の影響を受けて一部は枯れてしまったが、「6月中旬ごろまで楽しめそう」と同社。一般公開しているガーデンには、休憩に利用できる同社製オーニング(日よけ)を常設展示している。約40種のバラも咲きそろい、100品種の宿根草も楽しめる。
問い合わせはルビーの里エクステリアガーデン(電話0265・81・1582)へ。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 高遠城址公園の開花宣言 10日ごろ見頃 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ 御柱祭の次回日程発表 人力曳行や木落し実施 伝統の形式を一新 セイコーエプソン入社式 赤砂崎公園の事業者 アルピコグループ共同事業体を選定 北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 旧茅野市運動公園プール 民営で今夏再開見通し日付で探す