歯科衛生士を養成する県公衆衛生専門学校(伊那市)の3年生12人は20日、近くの竜西保育園の年長児20人を同校に招いて、正しい歯の磨き方を教えた。幼児への分かりやすい指導法を学ぶ実習の一環。歯垢を赤く染め出す液を使って、歯ブラシの使い方や磨き方を丁寧に教えて歯の大切さを伝えた。
園児は一人一人緊張しながら診察台に乗って、学生に口の中を見てもらった。学生は「大丈夫だよ」と優しく声を掛け、歯の状態を確認。染め出し液で赤く染まった歯を園児が磨いた後、学生が磨き残しを教えたり、歯ブラシを一緒に持って磨いたりした。「上手だね」「お家でできそうかな」と伝えて、虫歯に気を付けるよう促していた。
指導が終わると、園児たちはきれいになった歯をうれしそうに何度も見て笑顔。細江悠大ちゃん(5)は「赤いのが嫌だったけど楽しかった」。安田幸叶さん(20)は「口が小さいので気を付けた。使う器具も説明してから口の中に入れて、目を見て話すことを意識した」と話していた。
指導に先立ち、学生たちが手作りした歯磨きの習慣の大切さを伝える紙人形劇の披露もあった。このほか保護者向けに担当した園児の歯の状態を知らせる記録も作成した。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
学校林のタラの芽なくなる 伊那西小 「つつじ祭り」色づき進む 鶴峯公園 日本無線諏訪工場 沼田さん諏訪で調査進める 鷲見産婦人科、7日開院 伊那合庁隣に ”大人”の決意新た 諏訪市「二十歳のつどい」 光の乱舞に期待 辰野ほたる祭り6月7日から 思い出は心の中に 旧岡谷小4年生が二十歳の再会 立石公園の渋滞 諏訪市に対策求める声 茅野市「のらざあ」 即時予約で運行体制前進 人生の門出五月晴れ 諏訪市が二十歳のつどい日付で探す