諏訪市の諏訪湖で毎年9月に開く「全国新作花火競技大会」の実行委員会は9日、市役所で開き、今年(第42回大会)の開催を見送ることを決めた。中止は5年連続。昨年度立ち上げた検討委員会での協議結果を踏まえ、安心安全な大会にするための開催費用や運営体制の確保が困難と判断した。検討委は引き続き設置し、新しい形式での開催も視野に入れながら、来年度以降の大会やあり方について協議を重ねる。
全国の花火師が技術や独創性を競う大会で、諏訪観光協会や諏訪商工会議所、市などでつくる実行委員会が開いている。8月の諏訪湖祭湖上花火大会が昨年、コロナ下の休止を経て復活した一方、新作花火はコロナ前から人材や予算の確保に課題を抱え、昨年度は検討委で今後の方向性を協議してきた。
実行委事務局の諏訪観光協会はこの日、協賛42社に昨年度実施したアンケート調査の結果を報告。今後の大会に際し、従来通り協賛できると回答したのは2割程度にとどまったとし、物価や人件費の高騰などを踏まえると、通常開催した場合には約1800万円の赤字になるとの試算結果を示した。
検討委では、来年度の大会開催も選択肢の一つとしながら、運営体制や民間との連携などを研究し、持続可能な大会に向けた検討を行う。関係者からの「新しい形で継続してほしい」との声に対し、事務局は「いろんな方向性を模索したい」とした。昨年は代替イベントとして、9月末から10月末の土曜日に約10分間の花火を打ち上げる「諏訪湖オータム花火」を行ったが、今年の開催は未定。
約60人が出席した。実行委会長の金子ゆかり市長は冒頭のあいさつで「花火は諏訪のブランド。気持ちを共有しながら、未来に向かって進んでいきたい」と話した。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 駒ケ根の日の出町商店街にパン専門店オープン 伊那に”多国籍カフェ” 旬の素材で料理提供 伝統の形式を一新 セイコーエプソン入社式 赤砂崎公園の事業者 アルピコグループ共同事業体を選定 長谷中尾に念願のカフェ 中村さんプレオープン 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ日付で探す