諏訪市は20日、市植樹祭を同市の諏訪湖畔で行い、諏訪湖ヨットハーバーから諏訪赤十字病院前の区間にナナカマドとアジサイ、市木でもあるカリン(マルメロ)の苗木を植えた。市内3小学校のみどりの少年団を含め約60人が参加。緑があふれ、多くの人が憩う湖畔を目指して1本ずつ丁寧に植えていった。
ナナカマド30本、カリン30本、アジサイ20本を用意。開会式で金子ゆかり市長は「豊かな緑と、さわやかな風は諏訪市の宝。植えた後の手入れの仕方まで皆さんと一緒に学びたい」とあいさつした。
参加者たちは諏訪森林組合から植え方を教わると、16班に分かれて活動。各班5本ずつ植えた。湖畔にかつてナナカマドを植樹した国際ソロプチミスト諏訪からは河西滋子会長ら5人が参加。小学生たちと一緒に作業した。
諏訪湖サイクリングロードの整備に伴い、ナナカマドもカリンの木も一部を伐採したことから樹種に選んだ。中洲小みどりの少年団の児童(11)=6年=は「諏訪湖畔により多くの緑と人があふれたら。将来、自分の子どもと一緒に今日植えた木を見にきたい」と笑顔で話した。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 高遠城址公園の開花宣言 10日ごろ見頃 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ 御柱祭の次回日程発表 人力曳行や木落し実施 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 旧茅野市運動公園プール 民営で今夏再開見通し 伝達スピード「あずさ」と競争 狼煙リレー 伊那インター工場を新築へ 日本ピスコ 高遠桜ヘリコプター遊覧復活 4月5~13日運航日付で探す