伊那北高校(伊那市)は18日、南極から運ばれてきた氷の解体ショーを同校で開いた。同校卒業生で海上自衛隊の南極観測船「しらせ」航海長を務める小坂樹範さんの協力で実現。氷には大昔の空気が閉じ込められているといい、生徒たちは興味深げに観察して未知の世界に思いをはせた。
解体ショーは生徒のために協力したいという小坂さんの提案がきっかけとなって昨年から始まった。同校は取り組みを通して生徒が多分野に関心を広げることにつなげたい考えだ。
氷の大きさは縦横が約20センチ×約30センチ、高さは約20センチ。表面はつるつるしていて、机の上に固定して教員が電動のこぎりなどを使って切断した。生徒は一部の作業に参加したほか、スマートフォンで様子を撮影するなど熱心な姿が見られた。
1年生の生徒(15)は「一生のうちで触れられるかどうか分からないものなので新鮮。ずっと昔の空気が残っていることは驚きであり、新しい体験だった」と話した。
担当した同校理科教諭の安達隆太さん(41)は「とても関心を持ってくれた。この経験が何かのきっかけになって、生徒の取り組みがいろいろな方向に発展してほしい」と期待していた。
解体した氷は2年生の授業に活用する予定。また2年生を対象に小坂さんを招いた講演会を5月に開くという。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 駒ケ根の日の出町商店街にパン専門店オープン 伊那に”多国籍カフェ” 旬の素材で料理提供 伝統の形式を一新 セイコーエプソン入社式 赤砂崎公園の事業者 アルピコグループ共同事業体を選定 長谷中尾に念願のカフェ 中村さんプレオープン 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ日付で探す