宮内庁が14日に皇居吹上御苑(東京)で開いた自然観察会に、伊那市西箕輪の県自然観察インストラクター・野口輝雄さん(72)が妻の眞澄さん(71)と参加した。都心に樹齢300年とされる巨木をはじめ木々が茂る林が広がり、川や滝もあったという。貴重な植物の生態が維持されていて、輝雄さんは「都会に里山と原生林が残る不思議な光景」と振り返った。
吹上御苑は戦後に昭和天皇の意向によって自然を取り戻すことを意識した管理が行われ、多くの植物や生物を育む豊かな環境を維持している。自然観察会は皇居の生物調査の成果を国民と分かち合う上皇ご夫妻のお考えに基づき2007年に始まった。
14日の自然観察会は70歳以上が対象で2800人ほどの応募に対して当選は約100人の高倍率だったという。野口さん夫婦は35人ほどのグループになって専門家の解説を聞きながら1時間30分ほど苑内を歩いた。
輝雄さんによると、推定樹齢300年とされるイチョウは幹の幅が大人数人が収まるほどの大きさ。見上げるような高さのスダジイは大きくなった木を支えるように根が地上に張り出すほど成長していた。苑内の川ではゲンジボタルの幼虫が餌にするカワニナも確認できたという。
眞澄さんは「大都会の中に広大な自然があった。外のビル群と中の自然の対比がすてきだった」と感想。輝雄さんは「貴重な植物の群生が見られ、それにふさわしい環境がある」と興味深げだった。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2025年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
「ララオカヤ」26年度から解体見通し 岡谷 諏訪湖SA上下線に「諏訪の国」コーナー新設 もみじ湖一帯色づき始め マイカー規制始まる 上伊那ご当地ナンバー導入へ 広域連合方針 岡谷でシルクサミット開幕 技術継承、文化創造へ 谷川俊太郎さん 下諏訪の親友黒田さんと交流 強い冷え込み、雪づくり 霧氷の樹林を背に 山下清のペン画など初公開 岡谷美術考古館 おむすびコンテスト 最優秀に矢坂さん 春近五人衆と井月、地元から光当てる 研究会発足日付で探す