辰野町の信州豊南短大の敷地内にある1本のタカトオコヒガンザクラが、今年3月の雪で半分に折れた。同短大が開学してほどなく植栽された桜。開花前に折れてしまったが、折れた部分は横倒しのまま「ど根性」で最後のひと花を美しく咲かせている。
同短大は1983年に信州豊南女子短期大学として誕生。タカトオコヒガンザクラは、同短大が上伊那初の大学であったことから、当時の高遠町から大学の発展を願って贈られたものだという。
県道から校舎へと続く構内の曲がりくねった道沿いにあり、大学のシンボル的な桜として大切に育てられ、地元住民にも親しまれている桜。根元から1メートルほど上の部分で4本に分かれているが、このう2本が今年3月1日に降った雪の重みで折れて倒れてしまったという。
折れた時点で既に花芽が付いていたため、同短大では「最後に花を咲かせてあげよう」と倒れたままに。折れた箇所は痛々しくむき出しの状態だが、横倒しになった枝は見事に花開いた。
同短大では、花が散った後に折れた部分を撤去する予定で、「折れてしまったのはとても残念。残った部分は適切に処置し、今後も花が咲くよう大切にしていきたい」と話している。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 駒ケ根の日の出町商店街にパン専門店オープン 伊那に”多国籍カフェ” 旬の素材で料理提供 伝統の形式を一新 セイコーエプソン入社式 赤砂崎公園の事業者 アルピコグループ共同事業体を選定 長谷中尾に念願のカフェ 中村さんプレオープン 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ日付で探す