箕輪町富田の富田薬王院で7日、約70年ぶりに釈迦の誕生日を祝う「花祭り」が開かれた。富田区の長寿クラブ「富田富老クラブ」が地域の文化財を伝え、子どもたちの思い出づくりにつなげたいと復活させた。地元の親子連れやお年寄りらでにぎわい、花御堂に置かれた誕生仏に甘茶をかけて無病息災を祈った。
参列者たちは、釈迦の生誕時に甘露が降ったという言い伝えにちなんで、ひしゃくで慎重に甘茶を誕生仏にかけた。その後、甘茶を味わったり、子どもたちは駄菓子をもらったりして喜んでいた。
小学3年の児童は「甘茶は甘くてちょっと苦い。大人の味だった」、母親は「(きょうの思い出が)子どもたちの記憶に残ってくれたら」と話した。
花祭りに併せて、普段は鍵が掛かっている本尊の薬師如来を御開帳したほか、薬師如来を守る「十二神将像」12体も如来像の前に並べて公開した。
薬王院そばに長年住む女性(93)は如来像の前で手を合わせた。「初めて(お堂の)中に入った。まさかこんなに立派なものがあるなんて知らなかった」と感心していた。
同クラブの向山明会長(77)は「大盛況でうれしく思う。子どもたちの思い出に残って文化の継承につながれば」と期待していた。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 高遠城址公園の開花宣言 10日ごろ見頃 御柱祭の次回日程発表 人力曳行や木落し実施 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 伊那インター工場を新築へ 日本ピスコ 伝達スピード「あずさ」と競争 狼煙リレー 圧巻「天下第一の桜」 高遠城址公園 高遠桜ヘリコプター遊覧復活 4月5~13日運航 希望胸に輝く新入生 諏訪地方小中学校入学式日付で探す