2021年8月の豪雨で被災した下諏訪町の東俣川で、町が進めていた護岸復旧工事が完成した。東俣浄水場取水口近くの右岸に、幅29メートル、高さ6メートルにわたって大型ブロック積み工事を実施。安定した取水が維持できる環境を整備した。
21年の豪雨では増加した水量により、川底に敷き詰めていた砕石が流出。河床の洗掘が進むと同時に、巨石積みだった右岸が削られる被害が発生した。
復旧工事はワカサギの産卵期を避け、渇水期に短期間で実施できる工法を選択した。22年11月~23年2月に落水場所の蛇籠を新しくし、同年11月~今年3月に90センチの大型ブロックを最大で6段積み、約130平方メートルの広さで護岸を補強。いずれも施工はサンワ工務店、管理業務は新日本設計が請け負った。護岸工事には3168万円を要した。
28日には工事内容を確認する検収が現地で行われ、関係者9人が参加。町建設水道課の担当職員から説明を受けた宮坂徹町長は、「諏訪湖に流れ込んでいるため、漁協にも配慮した工事が求められた。安心して取水が可能になったと思う」と述べた。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 駒ケ根の日の出町商店街にパン専門店オープン 伊那に”多国籍カフェ” 旬の素材で料理提供 伝統の形式を一新 セイコーエプソン入社式 赤砂崎公園の事業者 アルピコグループ共同事業体を選定 長谷中尾に念願のカフェ 中村さんプレオープン 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ日付で探す