少子化に伴う野球人口の減少などで加盟チーム数が減少してきた辰野町少年野球連盟と箕輪町少年野球連盟が一つになり、辰野、箕輪、南箕輪の3町村の5チーム、登録選手約80人が所属する「伊北少年野球連盟」が新たに誕生した。30日夜に初の総会を箕輪町地域交流センターで開き、運営体制や2024年度の事業計画などを確認。発足初年度の活動をスタートした。
大谷翔平選手ら米大リーグでの日本人選手の活躍などで野球の注目度は高まっているものの、全国的に少子化に伴い野球人口やチーム数は減少。辰野、箕輪両連盟も大会が開催できないなど存続が困難となり、2年前から統合について協議を進めてきた。23年度は統合に向けて大会を合同開催した。
新連盟の発足に伴い、箕輪町内の箕輪中部ヤンキース、箕輪ジャイアンツ、箕輪彗星クラブ、守屋スネークスの4チームは発展的に解消。新チームの箕輪フェニックスに統合された。
辰野町の辰野スーパードラゴンズ、ヤングホープス、辰野ヤンガース、箕輪町の箕輪フェニックス、南箕輪村の南小ドラゴンズの5チームでの船出となる。
大会は主に箕輪町の番場原運動場で実施する予定で、24年度は新連盟として春季リーグ戦や秋季リーグ戦、新人戦(5年生以下)を主催。野球教室も開く計画。
同連盟初代会長の松永雅敬さん(箕輪フェニックス)は「野球人口が減る中でも野球をしたい、続けたいと思う子どもたちがやり続けられる環境を守っていきたい」と話していた。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 駒ケ根の日の出町商店街にパン専門店オープン 伊那に”多国籍カフェ” 旬の素材で料理提供 伝統の形式を一新 セイコーエプソン入社式 赤砂崎公園の事業者 アルピコグループ共同事業体を選定 長谷中尾に念願のカフェ 中村さんプレオープン 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ日付で探す