高遠城址公園の開花宣言 10日ごろ見頃
2025/04/05
地域
上伊那や諏訪地域の系列新聞店9店でつくるブロック会は30日、新聞ちぎり絵の講座を伊那市生涯学習センターで開いた。市内外の28人が参加。新聞のカラー紙面を指でちぎって貼り付け、チューリップやアジサイなどの絵柄を表現。和紙のように味のある作品を完成させた。
新聞の新たな価値の発見につながればと初めて企画した。講師は「縦方向がちぎりやすい」「写真などグラデーションのあるカラーを選ぶときれい」「新聞の文字が入っても面白い」などと説明した。
参加者はピンクや黄、緑などの使いたい色を紙面から探してちぎり、チューリップやアジサイなどの下絵にでんぷんのりで自由に貼り付けていった。初めは難しそうだったが、慣れると熱中して「楽しい」「個性が出るね」などと次々と作業を進めていた。
市内の女性(77)は「新聞ってこんなにたくさんの色があるんだ」と笑顔。市内の女性(80)は「手で破くのが気持ちいい。夢中になった。自宅でもやってみたい」と話していた。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 駒ケ根の日の出町商店街にパン専門店オープン 伊那に”多国籍カフェ” 旬の素材で料理提供 伝統の形式を一新 セイコーエプソン入社式 赤砂崎公園の事業者 アルピコグループ共同事業体を選定 長谷中尾に念願のカフェ 中村さんプレオープン 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ日付で探す