国際協力機構(JICA)の海外協力隊候補生の岩崎加奈さん(28)=兵庫県出身=と尾崎大地さん(25)=愛知県出身=が12日、JICAの海外派遣前実習「グローカルプログラム」の一環で、駒ケ根市で地域課題の解決に取り組んできた活動の成果を市内で報告した。「商店街活性化」「多文化共生」のそれぞれの視点から、市民との関わりの中で作成した防災マップを提示、駒ケ根での経験を赴任国で生かすことを誓った。
同プログラムは、地域の課題を見つけ解決につなげる手法を現場で学ぶことで、派遣先の発展途上国での活動に生かしてもらう狙い。2人は5月から駒ケ根市に滞在、岩崎さんは商店街での防災の取り組み、尾崎さんは多文化共生をテーマに活動してきた。
岩崎さんは、防災意識が高まるようにと、JR駒ケ根駅前商店街の防災マップを作成。指定避難所や自動体外式除細動器(AED)などを地図に落とし込んだ。商店主らさまざまな人の協力で完成できたとし、「相手に自己開示し、目標に向かって一緒に考えていく関係づくりの大切さを学べた」と述べた。
尾崎さんは、多文化共生社会実現に向けて、外国籍住民を雇用する企業と住民支援団体、市とが意見交換する場を設定できたことを成果に挙げた。地図アプリケーションを使用し、外国語に対応した避難所マップを作成したことも報告。「地域の皆さんが自ら動き、さらに良くしようと考えていく過程を一緒に楽しめた」と総括した。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 高遠城址公園の開花宣言 10日ごろ見頃 御柱祭の次回日程発表 人力曳行や木落し実施 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 伊那インター工場を新築へ 日本ピスコ 伝達スピード「あずさ」と競争 狼煙リレー 圧巻「天下第一の桜」 高遠城址公園 高遠桜ヘリコプター遊覧復活 4月5~13日運航 希望胸に輝く新入生 諏訪地方小中学校入学式日付で探す