茅野市北山の複合リゾート施設「東急リゾートタウン蓼科」で29、30の両日朝、2日間限定の気球搭乗体験イベントを行っている。タウン内のスキー場ゲレンデで地上約20メートルを係留飛行。29日はあいにくの天候となったが、家族連れを中心に約150人が蓼科の自然の中、空中飛行を楽しんだ。
同施設を運営する東急リゾーツ&ステイの若手社員らでつくる「タウンプロジェクト」が、同施設を地域住民らが気軽に訪れることができるオープンなリゾート地にしていきたいと企画し、昨年に続き2回目の開催。複数の事業所が協力し、諏訪東京理科大学の学生もスタッフとしてイベントを手伝った。
小雨が降る中、来場者は気球に乗るとあっという間に上空へ。八ケ岳連峰や市街地などを見ることはできなかったが、地上で見守るスタッフらに手を振ったり、目の前に広がる蓼科高原を眺めたりして気球体験を満喫していた。
気球に乗ったのは初めてという幼児(5)は「ちょっと怖かったけど楽しかった」とにっこり。プロジェクト事務局の遠藤慶喜さん(26)は「雨で心配していたが、多くの人に楽しんでもらえて良かった。気球に乗って上空から茅野市内や森などを眺める機会はないと思うので、貴重な体験をしてもらえたら」と話した。
体験は午前6時~同9時。定員は150人(先着)。費用は大人3000円、小学生以下の子ども無料(大人と一緒に搭乗する)。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 駒ケ根の日の出町商店街にパン専門店オープン 伊那に”多国籍カフェ” 旬の素材で料理提供 伝統の形式を一新 セイコーエプソン入社式 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ 赤砂崎公園の事業者 アルピコグループ共同事業体を選定 長谷中尾に念願のカフェ 中村さんプレオープン日付で探す