「足湯ってなんだい?って聞かれたよ」「あそこにプールと植物園があってね」。諏訪湖を一望する諏訪市立石公園。声の主は前市長の山田勝文さんだ。久しぶりにお会いして湖畔を見渡しながら昔話をした▼新世紀の到来を祝う2000年大みそかの催しで市民から募った手紙を入れ、翌年4月に公園の一角に埋めたタイムカプセル。当時の市長として18日の開封に立ち会った。他に先駆けた足湯施設の整備に胸を張った山田さん。プールがあった所に目を移した時、諏訪警察署の話題になった▼同署の旧庁舎は老朽化と地盤沈下で地震による倒壊の恐れが指摘され、紆余曲折を経て湖畔が移転候補地となった。だが、ゴーサインが出ない。ハコモノ行政からの脱却を掲げる田中康夫知事の時代だ。危機管理か、財政再建か。ガラス張りの部屋で対峙する知事と県警本部長。その緊迫感と、記者として知事査定の終了を待った自分の緊張感がよみがえってきた▼カプセルに納めた品の返却が始まった。四半世紀前の自分と再会し、どんな思いを抱いたでしょうか。きょうからまた頑張ろうという気持ちになってくれたら▼2000年入社である。当時はGWの行事も多く、同公園では国蝶オオムラサキを育むエノキの植樹があった。県政も身近だった。観光関係の皆さん、GW前の諏訪湖開きは以前のように湖畔でも行いませんか。地域のにぎわいのためにも。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
富士見町長選 新人渡辺氏が出馬表明 立石公園の渋滞 諏訪市に対策求める声 母の日、花で伝える感謝 生花店にぎわう 光の乱舞に期待 辰野ほたる祭り6月7日から 御柱候補決まる 諏訪大社下社仮見立て 富士見町長現職の名取氏 任期満了で引退へ 伊那で撮影、映画「かくしごと」 7日全国公開 リニア伊那山地トンネル 2工区が貫通、接続 鷲見産婦人科、7日開院 伊那合庁隣に 日本無線諏訪工場 沼田さん諏訪で調査進める日付で探す