硬貨を入れてレバーをくるくる。出てきたカプセルを取り出す。何が入っているかは開けてみるまで分からない。そんなわくわく感がカプセルトイの魅力である▼自分が子どもの頃はガチャガチャと呼ばれ、商店の店先などに置かれていた。「スーパーカー消しゴム」「怪獣消しゴム」の世代である。少し下の世代は漫画「キン肉マン」に登場する超人をかたどった「キン肉マン消しゴム」(通称キン消し)が大ブームだった。消しゴムといっても字を消せるわけではなく、あくまで玩具である▼その頃も希少価値が高いレアアイテムみたいなものがあって、それが出るまで何度も挑戦した。当たりはずれは運次第。そんな特性を捉えた「○○ガチャ」という言葉もある。少し前には「親ガチャ」が話題になった。生まれ持った家庭環境によって人生が大きく左右されることを表した言葉だった▼最近見掛けたのは「配属ガチャ」。主に新入社員が希望の部署や職種に配属されるかどうか分からないことを指した言葉という。組織としては意図があってのことだが、本人の希望に沿わなければ”はずれ”ということになるのだろう▼もっとも、自分の適性なんて分かっているようで分からないもの。大切なのは将来どんな仕事や働き方をしたいのか。可能性を狭めず広い視野を持ち続けてほしい。回り道から思いもよらないレアアイテムが見つかるかもしれない。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
鮮やか八重桜並木 岡谷の塚間川沿いで見頃 高校生がコンビニ企画運営 きょうオープン 鮮やか”遅咲きの桜”350本 茅野の聖光寺 真紅の景色、ハナモモ見頃 諏訪の紅雪の里 鷲見産婦人科、7日開院 伊那合庁隣に ベルビア1階未利用床活用へ企画募集 茅野市 「天下御免」の美酒 御座石神社どぶろく祭り 高台に赤いハナモモ 諏訪市岡村「紅雪の里」 大型連休スタート ジャンボマス釣り歓声 茅野市泉野小 小規模特認校で存続を要望へ日付で探す