防災ボトルの中身を確認して必要な備えを考える上諏訪小の4年生

地震防災備え大切 県が上諏訪小で出前授業

2025/02/27 08:00
社会

諏訪市上諏訪小学校の4年生約50人は26日、地震防災の大切さを学ぶ出前授業を同校で受けた。「地震災害死ゼロ」を目指して県が実施する集中広報の一環。防災グッズの確認や学習成果の発表を通して、地震に対する日常的な備えの重要性を再認識した。

 

 

◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇

定期購読のお申込みは こちら から

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

日付で探す

<前次>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728