念仏を唱えながら大数珠を回す大久保地区の住民ら

大数珠回し健康願う 大久保でコウトウネンブツ

2025/02/12 08:00
地域

駒ケ根市東伊那の大久保地区に伝わる国の選択無形民俗文化財「コウトウネンブツ」(口頭念仏)が11日、同地区の大久保いきいき交流センターで行われた。伊那谷を中心に残る2月8日の「コト八日(ようか)行事」の一つ。小学生や保護者、地元住民ら14人が参加し、念仏を唱えながら大数珠を回して1年の無病息災を願った。

 

 

◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇

定期購読のお申込みは こちら から

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。

日付で探す

<前次>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728