赤はリーダー、青は冷静沈着、黄色は力持ち。子どもの頃に親しんだ特撮ヒーローの影響で、そんなイメージが定着している。個性豊かな5人組。目的達成のために、それぞれの役割を果たし、短所を補い合うチームプレーの大切さを教えられた▼1975年にテレビ放送が始まった「秘密戦隊ゴレンジャー」。性格や特技も異なる5人のヒーローが連携して戦う姿はチビっ子たちの心をつかみ、その後も「スーパー戦隊シリーズ」として、長く愛され続けている▼近所の子どもたちと興じた戦隊ごっこ。みんなの憧れは赤に集中した。ただリーダーだけで戦隊は成り立たない。不人気の黄色や影の薄い緑も不可欠。いつも黄色を押し付けられる仲間が戦隊を離脱する憂き目に遭い、子どもながらにチーム運営の難しさを痛感した▼思い返せば物語の中でも自らの実力を過信したメンバーが窮地に陥ったのを機に、チームの大切さを知るエピソードが盛り込まれていた。最後は仲間との連携による必殺技で大団円。戦隊の名乗り口上通り「5人そろってゴレンジャー」なのだ▼シリーズも来年で50周年。時代に合った変化を重ねながらもチームプレーを重視したヒーロー像を継承してきた。スタンドプレーが称賛されがちな欧米のヒーローとは一味違う。「個」が尊重される社会であっても互いを認め合い、それぞれの役割を全うする姿勢を大事にしたい。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
鷲見産婦人科、7日開院 伊那合庁隣に 鮮やか八重桜並木 岡谷の塚間川沿いで見頃 ベルビア1階未利用床活用へ企画募集 茅野市 「つつじ祭り」色づき進む 鶴峯公園 学校林のタラの芽なくなる 伊那西小 人生の門出五月晴れ 諏訪市が二十歳のつどい 茅野市泉野小 小規模特認校で存続を要望へ 鮮やか”遅咲きの桜”350本 茅野の聖光寺 親子で自転車、諏訪湖一周 18日イベント 高校生がコンビニ企画運営 きょうオープン日付で探す