日本海側で12月としては記録的な大雪になっている地域があるという。雪下ろし中の事故も発生している。ここまで降ると、雪かきも大変だろうと察する。業者は昼夜を問わずに除雪に追われている▼いきなりドカ雪が降った印象がある。県内でも北信などで降雪があり、23日夜時点で上水内郡信濃町や下高井郡野沢温泉村の積雪は60~70センチとかなりの量に達した。また県警は降雪のあった19日から20日夕までに人身・物損交通事故が県内でスリップを含め258件発生したと発表。運転に注意するよう呼び掛けた▼雪で車を動かせなくなって起きる「立ち往生」。青森県などで相次いでいるという。隣の岐阜県で今月初めて運用された「顕著な大雪に関する気象情報」。今年1月に関ケ原付近の名神高速道で大雪のために約1200台が立ち往生したことなどを踏まえ、住民に注意を促し、早期に防止策を講じる狙いだ▼雪による立ち往生は人ごとではない。年末は強い寒波が到来してさらなる降雪が予想される。予報に応じて早め早めに道路の往来を止め、対策を取ることが肝心▼気象庁が23日発表した大雪に関する早期天候情報によると、元日ごろから東北の日本海側で大雪になる可能性がある。年末年始の帰省に影響が出るかもしれない。気持ちは焦るがじっと我慢。迂回など多少不便になることはあっても「急がば回れ」の精神を忘れないでいたい。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
立石公園の渋滞 諏訪市に対策求める声 日本無線諏訪工場 沼田さん諏訪で調査進める 母の日、花で伝える感謝 生花店にぎわう 春らんまん ツツジ見頃 岡谷の鶴峯公園 光の乱舞に期待 辰野ほたる祭り6月7日から 御柱候補決まる 諏訪大社下社仮見立て 鷲見産婦人科、7日開院 伊那合庁隣に 「つつじ祭り」色づき進む 鶴峯公園 リニア伊那山地トンネル 2工区が貫通、接続 色鮮やか大輪ボタン見頃 伊那市長谷の常福寺日付で探す