早いもので、あっという間にクリスマスシーズン。街中で輝くイルミネーションが雰囲気を一層引き立てる。年末もすぐそこまで迫ってきた。慌ただしさに忙殺され、時間がたつのを早く感じる12月。「師走」とはうまく言ったものである▼これからの時期はクリスマスをはじめイベントが盛りだくさん。学校は終業式を迎え、年末年始の休暇に入る。クリスマスプレゼントにお年玉…。子どもたちはワクワクした気持ちでいるだろう。親の立場だと「家の手伝いや部屋の掃除くらいしてほしい」と小言を言いたくなるものだが▼一方で大人はというと、「忙しい」という言葉を頻繁に口にする。何かとやることが増え、1年の中で最もバタバタする。心理的な要因もあるとか。世間の雰囲気に合わせて、知らぬ間に「忙しい」と思い込んでいる場合もあるらしい。いずれにしても、時間は有効に使いたい▼俳人の正岡子規が詠んだ「いそがしく 時計の動く 師走哉」。時間の長さはいつもと変わらないはずなのに、時計までもがいつもより忙しく時を刻む年の瀬の様子を表している。内容は端的で簡素だが、日本の年末の風物詩と言える師走の独特な時間の流れを際立たせる句である▼今年もあと1週間余り。先のことばかり考えると、文字通り、心を亡くしてしまう。きょうはクリスマスイブ。日本では定番の洋菓子を食べて、ひと息つくのもいいだろう。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
鮮やか八重桜並木 岡谷の塚間川沿いで見頃 鷲見産婦人科、7日開院 伊那合庁隣に 鮮やか”遅咲きの桜”350本 茅野の聖光寺 高校生がコンビニ企画運営 きょうオープン ベルビア1階未利用床活用へ企画募集 茅野市 「天下御免」の美酒 御座石神社どぶろく祭り 「つつじ祭り」色づき進む 鶴峯公園 真紅の景色、ハナモモ見頃 諏訪の紅雪の里 茅野市泉野小 小規模特認校で存続を要望へ 親子で自転車、諏訪湖一周 18日イベント日付で探す