観光地域ブランド 「諏訪の国」認定100件超
2025/05/04
経済
伊那市高遠町藤沢松倉にあるギター工房「内田ギター」の内田麻実さん(40)が、アコースティックギターの製造過程で出た端材を活用して木箸の製作に取り組んでいる。ローズウッドやハワイアンコア、メープル、エボニーなどアコースティックギターに使われる天然木を使い、木目を読みながらかんなで削り、自然由来のアマニ油とミツロウワックスで仕上げる。県内産ギターの祭典「信州ギター祭り」(9月28~29日、松本市)など県内外の展示会に出展し、ギター製作者や愛好家たちの注目を集めている。
◇◇◇◇◇ 全文は新聞紙面をご覧ください ◇◇◇◇◇
定期購読のお申込みは こちら から
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
鷲見産婦人科、7日開院 伊那合庁隣に 学校林のタラの芽なくなる 伊那西小 「つつじ祭り」色づき進む 鶴峯公園 ”大人”の決意新た 諏訪市「二十歳のつどい」 鮮やか八重桜並木 岡谷の塚間川沿いで見頃 思い出は心の中に 旧岡谷小4年生が二十歳の再会 光の乱舞に期待 辰野ほたる祭り6月7日から 人生の門出五月晴れ 諏訪市が二十歳のつどい 茅野市泉野小 小規模特認校で存続を要望へ 親子で自転車、諏訪湖一周 18日イベント日付で探す