諏訪湖畔にある諏訪市石彫公園で人形浄瑠璃文楽を上演するためのクラウドファンディング(CF)は、開始から半月で第1目標金額の300万円に達した。八重垣姫の恋物語「本朝廿四孝 奥庭狐火の段」を、物語の舞台・諏訪湖を背景に行う10月26日の無料公演が実現する。一般社団法人・大昔調査会と実行委員会は応援に感謝し、ドキュメンタリー映画を制作するための第2目標(500万円)の達成に向けて引き続き支援を求めている。
「奥庭狐火の段」は、武田信玄の息子勝頼に恋した上杉謙信の娘、八重垣姫(架空の人物)の物語。八重垣姫が諏訪法性の兜を手に、諏訪大明神が遣わした狐に導かれて凍った諏訪湖を渡る場面などがある。過去2年は岡谷市の照光寺で上演。「諏訪湖ゆかりの演目を諏訪湖で」と今月1日からCFを開始した。
一般市民や古典芸能、歴史文化に関心のある人など、県内外の幅広い世代が趣旨に賛同した。支援者は100人を超え、15日の時点で第1目標金額を達成。「とても粋な企画」「文楽を通じて諏訪に新しい風を吹かせて」などと多くの応援メッセージが寄せられた。返礼品には前日の10月25日に照光寺本堂で行う「十種香」の公演招待もある。
諏訪湖畔でのイベント「諏訪圏フォーラム」の一つのプログラムとして実施。八重垣姫の石像がある石彫公園に設けたステージで、人形遣いの吉田勘彌さん=兵庫県=らが人形を操る。CFは8月23日まで専門サイトの「レディーフォー」で行う。
大昔調査会の髙見俊樹理事長=諏訪市=は「不安の中で始動したが、メンバーの尽力もあり、多くの反響と支援が生まれた。念願がかなう」と深く感謝。「上質なドキュメンタリー映画を制作して世界に発信し、教育などでも活用していきたい。ネクストゴール(第2目標の達成)へ引き続き支援をお願いしたい」と話している。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
富士見町長選 新人渡辺氏が出馬表明 桑園拡大へ用地確保 岡谷市の三沢区民農園 富士見町長現職の名取氏 任期満了で引退へ 光の乱舞に期待 辰野ほたる祭り6月7日から 伊那で撮影、映画「かくしごと」 7日全国公開 諏訪大社と金剛峯寺が懇談 権宮司が公式表敬 武田さん スノーボード最年少強化指定選手に 限定ウイスキー堪能 マルス駒ケ岳蒸留所祭り 「音楽の都」ウィーンで学んだ高校生が成果発表 風情漂う「ぼたん寺」 伊那市高遠の遠照寺日付で探す