箕輪町沢のJR飯田線沢駅前にある桑澤荘一郎さん宅で、約100本のバラが見頃を迎えた。緑の葉とカラフルで優雅な花が共演する「花の小径」には甘い香りが漂い、行き交う人の目を楽しませている。
荘一郎さん(79)、つやこさん(75)夫妻が20年弱の歳月をかけて作り上げた。以前は和風庭園だったが、つやこさんの願いをかなえようと、2、3本のバラを植えたのが始まり。現在は60~70種が初夏の庭を彩る。延長約30メートルの花の小径はオープンガーデンになっていて、垣根の外側で咲き誇るバラを楽しめる。
今年は例年より1週間ほど早い5月20日に開花し、今が最盛期。春先の寒さで花芽が少なく、28日の大雨を含めて2度の強風にも見舞われたが、赤やピンク、白、黄の大輪が雨上がりの日差しに輝いていた。見頃はあと1週間ほど続くという。
「バラは病気や虫に弱く対策が大変ですが、冬は花の姿を想像しながら剪定します。バラに癒やされ、元気をもらっています。大事に維持していきたい」とつやこさん。荘一郎さんは「朝起きてバラを眺めながら散歩するのが至福の時ですね」と話している。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
富士見町長選 新人渡辺氏が出馬表明 富士見町長現職の名取氏 任期満了で引退へ 桑園拡大へ用地確保 岡谷市の三沢区民農園 光の乱舞に期待 辰野ほたる祭り6月7日から 伊那で撮影、映画「かくしごと」 7日全国公開 リニア伊那山地トンネル 2工区が貫通、接続 諏訪大社と金剛峯寺が懇談 権宮司が公式表敬 武田さん スノーボード最年少強化指定選手に やっちゃえブライダルカップル募集 赤穂高商業科 鷲見産婦人科、7日開院 伊那合庁隣に日付で探す