8月3日に伊那市で開かれる第67回「伊那まつり」の公式ポスターの原画とTシャツのデザインが決まった。ポスター原画は、峯垣紗弥さん=春富中学校=、Tシャツデザインは北村友莉さん=千葉県=の作品を採用。同実行委員会は21日夜、審査会を市役所で開いてメンバーやデザイナー、高校生が選んだ。
ポスターは伊那市内の6中学校の2年生に製作を依頼。応募数は100点だった。
市民踊りの「ドラゴン踊り」にちなみ竜を描いた作品が多く、峯垣さんの絵も堂々とした竜が正面を向いたデザイン。さらに市イメージキャラクター「イーナちゃん」が勘太郎風の出で立ちで前へと進む姿を描いた。
勘太郎風イーナちゃんのアイデアは審査員の関心を引き「いろいろ調べた苦労や楽しさがにじみ出ている」との意見があった。竜の腹部を道のように描いた手法は視覚的効果として高評価。祭りのテーマ「前進」を意識した表現となっている点も審査の高得点につながったとみられる。
Tシャツは市内外から7点の応募があった。北村さんの作品は竜を地の色の緑(指定色)に黒や赤、白を駆使して着物の柄のように表現。審査員からは「色の置き方などが応用に対応できるよう考え込まれている」と評価を得た。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 奥田瑛二さんら出演映画 諏訪地方で撮影進む 伊那インター工場を新築へ 日本ピスコ 伊那の名店「らーめん屋 原点」 5月6日閉店 圧巻「天下第一の桜」 高遠城址公園 映画「鹿の国」ロケ地 茅野の穴倉ツアー人気 高遠桜ヘリコプター遊覧復活 4月5~13日運航 にぎわう高遠城址公園 満開後初の週末 今年の世相「上の中」 こぶしの花占い 横河川堤防の桜、開花宣言日付で探す