高円宮家の根付 7月12日からガラスの里で展示
2025/05/09
文化
上伊那地方の絵画愛好者らでつくる「同塵会」の作品展が17日、伊那市の伊那図書館で始まった。油彩画や水彩画、アクリル画など素材もテーマもさまざまな作品24点を飾り、来館者の目を楽しませている。24日まで。
同会は2015年に発足し、現在は20~80代の17人が所属している。会場では会員の個性あふれる力作を披露。夕暮れ時の三峰川を表現した作品や油彩、アクリルの抽象画、人物やフクロウをモデルにした作品など多種多様なジャンルの絵画が並ぶ。
赤坂昌清代表(86)=同市中央=は「バラエティーに富んだ作品を見て楽しんでほしい」と話している。
入場無料。時間は午前10時~午後7時(最終日は午後5時まで)。20日は休館。問い合わせは赤坂代表(電話0265・78・7309)へ。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
立石公園の渋滞 諏訪市に対策求める声 日本無線諏訪工場 沼田さん諏訪で調査進める 学校林のタラの芽なくなる 伊那西小 「つつじ祭り」色づき進む 鶴峯公園 母の日、花で伝える感謝 生花店にぎわう 鷲見産婦人科、7日開院 伊那合庁隣に 光の乱舞に期待 辰野ほたる祭り6月7日から ”大人”の決意新た 諏訪市「二十歳のつどい」 思い出は心の中に 旧岡谷小4年生が二十歳の再会 春らんまん ツツジ見頃 岡谷の鶴峯公園日付で探す