諏訪市と市鳥獣被害対策協議会は今年度から、農林業被害をもたらしているシカとイノシシ、サルを年間65頭以上捕獲した市猟友会員に「捕獲目標達成金」として5万円を支給する。3種合わせた捕獲数で、有害捕獲と市鳥獣被害対策実施隊の活動の中での捕獲が対象。意欲を高めて農林業被害を軽減する狙いだ。
市の補助金を受け、協議会が事業主体となって行う。県猟友会によると、シカなどの捕獲報奨金を上乗せ支給する自治体はあるが、諏訪市のような達成金は「聞いたことがない」としている。
市農林課によると、昨年度の捕獲数はシカ483頭、イノシシ16頭。サルは近年、西山地域で出没や農業被害の報告がある。従事者の減少や高齢化もあって捕獲数が減少傾向にあり、捕獲意欲の向上を主目的に新設した。
市は7日夜、市鳥獣被害対策実施隊の任命式を市役所で開き、市猟友会員37人に任命書を交付するとともに、達成金についても説明した。金子ゆかり市長は「皆さんによる活動は市としても心強く思っている。わなを仕掛け、住民の皆さんと連携を取りながら捕獲を推進してほしい」と協力を求めた。
達成金に関しては、制度設計の過程で65頭・5万円をともに引き下げて「より多くの人に支給できた方がいいのではないか」との意見もあったという。市は初年度の実績を踏まえ、必要に応じた見直しを検討したいとしている。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 高遠城址公園の開花宣言 10日ごろ見頃 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ 御柱祭の次回日程発表 人力曳行や木落し実施 伝統の形式を一新 セイコーエプソン入社式 赤砂崎公園の事業者 アルピコグループ共同事業体を選定 北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 旧茅野市運動公園プール 民営で今夏再開見通し日付で探す