伊那市が導入した防災アプリの画面

防災アプリを導入 伊那市が運用開始

2024/05/06 06:00
行政・政治

伊那市は、災害や防犯に関する情報をスマートフォンでリアルタイムに受信できる防災アプリを新たに導入し運用を始めた。防災行政無線との連動により迅速な情報の提供や情報発信の多様化を図る狙い。災害時に活用できる情報をスマホ1台に集約、家庭や地域での安全確保のツールとして役立ててもらう。

 

情報通信システム事業などを手掛ける会社が提供する自治体向け防災アプリをベースに、独自の情報を加えて作り込んだ。「防災地図」「災害体験AR」「伊那市防災気象情報」「伊那市の天気」「お知らせ」「SOS」などの項目があり、それぞれ必要に応じて選択し活用する。

 

「防災地図」はハザードマップ、避難場所の位置・開閉状況、避難場所までのルートを表示。災害時は通行止めや災害情報を提供する。「災害体験AR」では天竜川の浸水想定を表示するとともに、リスク把握や防災学習に活用が能。「伊那市防災気象情報」は累積雨量や水位などをリアルタイムで確認できる。

 

「お知らせ」は全国瞬時警報システム(Jアラート)や防災行政無線の内容を音声と文字で確認したり、情報をSNSで共有したりすることができる。大雨で無線が聞こえない、もう一度聞きたい、旅先などで状況を確認したいといった場合に役立つ。

 

「SOS」では家族や支援者、地域の知り合いに安否や位置情報を発信。「逃げ遅れゼロ」「要配慮者支援」の取り組みとして早期の支援発信や安否確認につなげる。

 

市危機管理課は「スマホ1台でさまざまな防災情報を確認できる。逃げ遅れゼロに向け、自助の強化につなげていきたい」と活用を呼び掛けている。防災アプリはアップルストア、グーグルプレイからダウンロードできる。

続きを読む

購読残数: / 本

この記事は登録会員限定です
この記事は有料購読者限定記事です。
別途お申し込みをお勧めします。