伊那市が、市に関わる人や企業と協力して市イメージキャラクター「イーナちゃん」のグッズを作る「いなからプロジェクト」の第1弾として昨年度から制作していた紙製のクリアファイルが完成した。障がいのある人が描いたデザイン5種類に上伊那地域の企業10社が協賛。さまざまな機会に配布するなどして地域共生社会の醸成に役立てる。
同プロジェクトは市民による地域の魅力再発見、多様な主体が参加する地域共生社会、関係人口の創出を目標に実施。障がいのある人と協働で取り組むことで社会参加のきっかけづくりを図りつつ、製作を通じて自分の立場でできることを考える地域共生社会の意識向上につなげる。
クリアファイルはA4サイズで、デザインは市内の障害福祉サービス事業所の利用者から募り、8事業所30人が寄せた42作品から選出した。題材は仏像や家族、風景、生き物などさまざま。このうち、テントウムシを描いた作品はカラフルなチラシをちぎって貼り合わせたちぎり絵で、繊細な作業がうかがえる。
裏面にはイーナちゃんの絵柄、協賛企業のロゴなどを表記。一つのデザインにつき400枚、計2000枚を制作した。企業にはデザイン制作者の人柄などを伝えた上で、1社につき1作品を選んで協賛してもらった。材質は環境に配慮して紙製を採用した。
クリアファイルは協賛企業各社で活用してもらうほか、市もイベントなどの際に配布して市民への啓発や多くの人が協働した取り組みとして紹介していく予定だ。
市地域創造課は「作者や事業所が楽しみながら制作に携わり、企業の思いもあって形になったことはうれしい。作品に関心を持ってもらい、作り手のことを思ってもらえたら」と期待していた。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
エーコープ飯島店閉店へ 町が議会全協に報告 晴れやか巣立ち 諏訪地方6高校で卒業式 春到来 ロトウザクラ満開 岡谷市 高遠城址公園の開花宣言 10日ごろ見頃 諏訪湖祭湖上花火 「賑わいエリア」新設へ 御柱祭の次回日程発表 人力曳行や木落し実施 赤砂崎公園の事業者 アルピコグループ共同事業体を選定 伝統の形式を一新 セイコーエプソン入社式 北八ケ岳ロープウェイ 映画ロケ地で人気 旧茅野市運動公園プール 民営で今夏再開見通し日付で探す