甘い香り、フジ棚一服の涼 諏訪市高島公園
2025/05/14
地域
辰野町小野下村の初期中山道(県道楢川岡谷線)沿いで、枝が垂れ下がるハナモモが咲き始めた。地元では「枝垂れ桃」と呼ばれ、牛首峠へと続く谷あいの約1キロの道沿いが白や赤、ピンクの花で染まりつつある。
下村では2009年に景観美化や農地の荒廃抑制を目的に「枝垂れ桃育成会」が発足。翌年から初期中山道沿いの主に北向き斜面で枝垂れ桃の植栽を始め、今では1000本を超えるまでになった。
区内の初期中山道沿いには国天然記念物のシダレグリ自生地があり、下村の枝垂れ桃には「シダレグリと対をなし多くの人に親しんでもらいたい」という住民の願いが込められているという。
松本から来たアマチュアカメラマングループは「ハナモモの他の名所は観光地化しているが、ここはゆっくりと花を眺めながら撮影できる」と話していた。
購読残数: / 本
⻑野⽇報社からのお知らせ
フォトサービス
紙⾯に掲載された写真を有償で提供しています
第50回信州書道展 紙面PDF
長野日報の紙面PDFをご覧いただけます
諏訪湖マラソン…外部リンク
毎年10⽉開催の諏訪湖⼀周のハーフマラソン
第36回諏訪湖マラソン記録
⻑野⽇報の紙⾯PDFをご覧いただけます
⻑野⽇報ご購読
こちらから⻑野⽇報のご購読を申し込めます
⻑野⽇報就職研究会…外部リンク
「就職はふるさとへ」と考えている学⽣のみなさんへ
長野日報社 社員募集
2026年4月入社の社員を募集します
週間ランキング
立石公園の渋滞 諏訪市に対策求める声 日本無線諏訪工場 沼田さん諏訪で調査進める 母の日、花で伝える感謝 生花店にぎわう 「つつじ祭り」色づき進む 鶴峯公園 鷲見産婦人科、7日開院 伊那合庁隣に 光の乱舞に期待 辰野ほたる祭り6月7日から 春らんまん ツツジ見頃 岡谷の鶴峯公園 茅野市「のらざあ」 即時予約で運行体制前進 学校林のタラの芽なくなる 伊那西小 御柱候補決まる 諏訪大社下社仮見立て日付で探す